iPhone 7の予約がまもなく始まるので、その一連の予約の手順と購入手続きの方法について説明します。
今回はドコモオンラインショップでの実際の手順です。
ドコモオンラインショップは過去にも説明しましたが、頭金などが0円となっているので機種変更をする予定の人ならば実は一番安く契約できるショップです。しかも予約と購入手続きが早ければ発売日当日に余裕でiPhone 7をゲットできるショップでもあるため、安いだけでなく素早く購入できる安心感もあるショップです。
ドコモ Xperia X Performance SO-04H機種変更を人よりちょっとお得にできるコツ | やすしむ!!
新規やMNPだとまた別の店も検討してみるのがいいと思いますが、機種変更なら一択であろうドコモオンラインショップにおける「iPhone 7/7 Plusの予約と購入手続き」について説明しようと思います。
予約にはdアカウントが必須
まず機種変更の予約についてはdアカウントが必須となっています。
他社の一部は電話番号でも予約できるようにはなっていますが、docomoはdアカウントが必須になっているので事前にこちらを持っているかどうかをチェックしましょう。
機種変更ならばdアカウントは最初から作られて持っている場合がほとんどだと思いますが、そのIDやパスワードを忘れてる場合だとすぐに予約できなくなるので、それをちゃんとログインできるように確認しておくことが予約の前の準備として必要です。
IDやパスワードを忘れた場合に、docomoの回線契約を使っている人の確認方法は「dアカウントメニュー」画面より「ID/PWの確認」という項目から「契約時の4桁の暗証番号」を入力するとIDとパスワードがわかるようになっているので、そちらからまずはdアカウントのログインのためのID/PWを確認してください。
これはspモードによる認証をしているために素早く実施できる仕組みになっており、Wi-Fi接続なんかだと利用できない可能性が高いので注意してください。必ずdocomoのスマホから行うようにしてください。
もしもdアカウントが無い場合には「dメニュー」より同じような流れで暗証番号と覚えやすいIDとPWを入力して新規取得します。
ログインして16時1分の予約に待機
dアカウントの取得が完了したら実際に予約の準備です。
9月7日に発表後予約は恐らく9月9日ごろになると思います。予約の時刻は16時からが通年の流れなので、このタイミングで予約できるように準備しておきましょう。
ドコモオンラインショップにdアカウントでログイン後、16時になるタイミングで公開されるiPhone 7/7 Plusの予約ページから予約をできるだけ早く行いましょう。
この段階で予約を素早く行えていれば、次に必要となってくる購入手続きが発売前に出来るようになり、結果として発売日に契約できるようになる可能性もあります。予約だけしても購入を実際にするのはまた後で考えることなので、とりあえず予約だけでもしておくのが賢明でしょう。実際に機種変更するかどうかは購入手続きの段階になります。
なお家族分もまとめて予約したい場合は、家族のdアカウントそれぞれで予約しないといけません。あるdアカウントで予約したものを別の名義のdocomoユーザーに回すというということはできないので、必ず契約したい回線で予約をそれぞれするようにしてください。
※ちなみにドコモオンラインショップでは「未成年者の契約」というものが最初からできないので、未成年の場合は親権同意書を持参の上でショップに契約を求めないといけません。この時に頭金の少ないショップを探すようにしないとオンラインよりも損になってしまうので注意しましょう。
購入手続きは最速発売日の2日前、即座に行えば当日配送に
予約をするとあとは購入手続きをするまで何もありません。
購入手続きが出来る順番は予約順となっていて、予約が早ければ早いほど在庫確保が優先されて購入手続きが出来るタイミングが早まります。
そしてこの購入手続きが出来るようになったらまたもやスピード勝負となります。
というのも予約によって在庫確保がされるかどうかが決まるわけですが、実際にそれが発売日当日に配送されるかどうかは購入手続きの早さによって決まります。もしも購入手続きのタイミングがオンラインショップ側のキャパシティオーバーや発売の前日のように遅れてしまうと、実際に手元まで送られてくるのも遅れてしまいます。
なので購入手続きも在庫が確保されたというメールがきたらすぐに出来るようにしましょう。
購入手続きは次のような一連の手続きが必要になります。
iPhone 7の本体代支払い方法の指定(クレジットカード・代金引換・一括/分割の指定)
↓
プランの選択(プラン継続か否か、オプションとして申し込むものの確認(このときにのみ補償オプションへ加入可能))
↓
受け取り方法の指定
これらを基本的には選択・入力することで購入手続きは終了です。
機種変更だと既に月額料金の支払い方法は指定済みなので実は購入手続きでもそれほど入力や選択するものは少ないです。
新規や機種変更だとここに毎月の支払い方法をクレカ等で新たに入力することになります。
※ちなみにこの購入手続きの中で、受け取り先の指定をすることができるのですが、その際に指定できるのが自宅・ドコモショップ・コンビニ(ローソン・ファミマ・ミニストップ)とあるので、自身の時間の都合などに合わせて配送先を決めておくのも良いでしょう。ここまで各店で受け取り指定を出来るのはdocomo以外のオンラインショップでは実施してないため、便利なサービスの一つになっています。
予約・購入はこれにて完了 あとはiPhone 7/7 Plusが届くのを待つだけ
ここまでで予約から購入までの手続きの流れが終わって、あとはスマートフォンが届くのを待つだけといった状態になります。
- 予約のスピードで在庫確保の早さが決まる
- 購入手続きのスピードで当日受け取りが可能かどうかが決まる
ようになっています。
この点をそれぞれ確認した上で、それぞれの手続きを素早く行えばドコモオンラインショップ契約で当日に受け取れることが出来ます。普通のショップ契約だと予約さえ早ければ良くて、購入手続きのくだりは不要なわけですが、わざわざ長時間ショップで契約待ちをしなくていいというメリットと、頭金や事務手数料が0円というメリットがあることを考えれば、ドコモオンラインショップで契約したほうが全てにおいてお得になることは間違いないでしょう。
予約と購入手続きはこうした流れです。
手元にきたら開通手続きも
最後の最後に必要なことは開通手続きという作業です。
これをすることでiPhone 7/7 Plusを実際に使えるようにすることが出来るので、手元に届いたら忘れずに実施しておきましょう。といっても必要なのは「SIMカードの交換」を要請した人が対象で、既にnano SIMを使っている場合には必須ではありません。
開通作業にはまたもや契約した回線のdアカウントでオンラインショップにログインして、「予約内容確認・購入履歴」という項目を選択します。
そうすると直近の申し込み内容が出てくるので、そこに契約したiPhone 7の情報と「電話機の開通手続き」という項目が出てきます。
こちらをクリックして予約購入時の受付番号とネットワーク暗証番号を入力することで、開通手続きが適用されてその新しいSIMでの利用がすることが出来ます。
一応機種変更ではSIM交換した場合これをしておかないと、日数を経ると自動切り替えで古いSIMが使えなくなります。外出時に切り替わったら最悪なので、余裕のある段階で切り替えておきましょう。
MNPや新規だとこれをやらないとそもそも通信できないので必須です。
こうすることで頭金や機種変更の事務手数料のないドコモオンラインショップでiPhone 7/7 Plusをスムーズに契約することが出来ます。
9月9日前後の予約日に向けて準備をしていてください。
Leave a Reply