やすしむ!!

SoftBank端末でdocomoのMVNOが使えるのは4機種 格安SIMを使う価値があるのは301Fぐらい

users

今SoftBankから発売されているスマートフォンをMVNOの格安SIMで利用するのは原則的に不可能です。 SoftBankのスマートフォンは元々SIMロックがかかっており、SoftBank以外のSIMカードでは利用できませんし、SoftB...

ASUSU Zenfone5のLTE版(A500)がエクスパンシスで販売開始、23000円ほどのSIMフリースマートフォン

users

  ASUSから発売されているZenfone 5というスマートフォンがあります。ネット上では一時期GIGAZINなどが特集していて、注目度の高いSIMフリースマートフォンです。 5インチのミドルスペックスマートフォンで、価格も2万...

保証やサポート体制がしっかりしている格安スマホのまとめ

users

普段あまりスマートフォンを使ったり、ネットに繋ぐ機会が少ない人には、最適とも言える料金バランスとなっている格安スマホ。イオンスマホ以来、実に多くの会社が格安スマホの提供に参加してきています。 格安スマホのメリットは、その料金の安さでしょう。...

SIMフリースマホの購入ポイントは「対応周波数(Band)」の一致数も重要

users

総務省がモバイルキャリアから発売されるスマートフォンのSIMロック解除化の義務付けを進めています。まだ正式に決まったわけではありませんが、来年度を目処にSIMロック解除の義務化をスタートさせる予定のようです。 この動きに触発されたのでしょう...

格安SIMの「APN設定」の基本的な流れと設定方法

users

格安SIMというのが携帯料金を節約・削減する方法として注目を浴びていますが、多くの方が格安SIM導入を検討しながらやめてしまう理由の一つに、設定が難しそうというのがあるようです。 正直言って格安SIMの設定=APNの設定は、説明書通りに指定...

WiMAXをスマホと固定回線で使い、ガラケーとの3台持ちで通信費を節約した経験談

users

スマートフォンの節約方法は多岐に渡ってその手法がありますが、今回は私が大学生時代に行っていたスマホの通信費節約方法を紹介したいと思います。 今回のやり方は、固定回線とモバイル回線を一つの通信手段にまとめることで、固定回線の通信費とモバイル回...

格安SIMに出来ること・出来ないこと

users

今スマートフォンを節約する方法として人気が高く、注目度も最高潮に達している格安SIM。2年ほど前は数社の格安SIMしかありませんでしたが、今では本当に多くの格安SIMサービスが登場しています。 格安SIMを活用することは、特に高くなりがちな...

docomoガラケーユーザーはカケホーダイ&格安スマホの2台持ちでネットも電話も節約が可能

users

docomoの新料金プランカケホーダイは国内向けの通話料がほぼ定額で電話がし放題という、電話をする人には非常にメリットのある魅力的なプランです。 今回はこのカケホーダイと格安SIMを使った2台持ちのメリットについて紹介したいと思います。この...

MVNO「mineo」で使うための低価格白ロムスマートフォンのオススメ au編

users

auのMVNO回線としてmineo(マイネオ)というケイ・オプティから発売された格安SIMが出てきました。 今までdocomoの回線を使ったMVNO回線しかなかったのですが、このmineoの登場でauの回線も格安に使うことが出来るようになり...

isai LGL22は格安SIMのテザリングも可能なSIMフリー化ができるauスマートフォン

users

LGL22というスマートフォンは、auから発売されていますがSIMフリーにすることができます。 しかもauも使えるSIMフリースマートフォンという、これまでに無い異質なスマートフォンになっています。 auの回線が利用可能でありながら、doc...

Return Top